目指せ保育士!保育スクールパーフェクトガイド

目指せ保育士!保育スクールパーフェクトガイド menu

NEW / 最新記事

  • 2020.10.02 | 家事は遠慮なく外注する時代に!?共働き家庭を…

    共働きする夫婦は増え続けている今日、「家事育児は女性の仕事」という考え方は成り立たなくなっています。 これからは家事の外注がもっと一般的にな…(続きを読む)

  • 2020.09.25 | 41歳~58歳までの男性は風疹の抗体検査・予…

      風疹は、妊娠中の女性が感染すると、お腹の赤ちゃんの心臓や目に障害が出る恐れがあるばかりか、命に関わることもあります。 現在国や…(続きを読む)

  • 2020.09.18 | とりあえず定員は増えたけど・・・保育の質の改…

    待機児童という言葉が広まって数年。2015年より小規模認可保育園が増えたことにより定員数は大幅に増え、1994年以降過去最低の12,439人…(続きを読む)

  • 2020.09.11 | 安倍政権下で減少した待機児童数。でも1.2万…

    厚生労働省が9月4日に発表した2020年春の待機児童数は12,439人とのこと。これでも、安倍政権下で半減しました。 在任中に待機児童数ゼロ…(続きを読む)

  • 2020.09.04 | コロナ対策にも通じる?アフリカでポリオが根絶

    世界が新型コロナウイルスに翻弄されている状況化のもと、この度アフリカでポリオが根絶されたという明るいニュースが配信されました。 人類が根絶で…(続きを読む)

  • 2020.08.28 | 精神疾患を持つ親とその子どもたちへ。ドイツの…

    将来保育士となって働くことを夢見ている皆さん。保育園にはさまざまな家庭の事情があるお子さんが大勢通っています。 親が障害を持っていたり、病気…(続きを読む)

  • 2020.08.21 | 増えている双子・三つ子の育児を支援する仕組み

    東京都町田市で2020年6月、当時2歳の双子の長男を布団にまいて死亡させたと、母親が逮捕されました。 長女に比べて発達がゆっくりで、持病があ…(続きを読む)

  • 2020.08.14 | 大人も童心に返る!カブトムシを捕まえよう!

    コロナ禍で田舎に帰ったり親戚と会ったりできず、つまらない、と嘆いている子どもも多いでしょう。 こんな中でも楽しみを見つけてみませんか?大人も…(続きを読む)

  • 2020.08.07 | 【待機児童ゼロ】は実態に合っていない?

    今年4月の待機児童について、全国の70市区町で3割減少、15市区で0人となったことが分かりました。 しかし、実際には認可保育園に入れなかった…(続きを読む)

  • 2020.07.31 | 保育士はやりがいや喜びが大きい!だけど○○○…

    保育士は社会から必要とされ、やりがいや喜びにあふれる仕事であることは周知の事実。しかし悩みも多く抱えています。 この度、川崎市の保育従事者に…(続きを読む)