目指せ保育士!保育スクールパーフェクトガイド

目指せ保育士!保育スクールパーフェクトガイド menu

NEW / 最新記事

  • 2025.06.28 | 保育所での虐待、通報が義務化されます

    政府は3月7日、児童福祉に関する法律の一部を改正する案を内閣で決定しました。 この改正案には、保育士の確保や虐待の未然防止策が盛り込まれてお…(続きを読む)

  • 2025.05.30 | ピアノが苦手な先輩たちが伝授!歌の時間の工夫…

    実技試験は他の選択肢で乗り切ったけど、現場に出ると思うと「ピアノが苦手…」「歌の時間がプレッシャー」という方も多いのではないでしょうか? 実…(続きを読む)

  • 2025.04.25 | 忙しい日々の中で合格を目指す!スキマ時間の上…

    仕事に家事に育児にと、毎日が忙しくて、まとまった勉強時間がなかなか取れない…そんな方も多いのではないでしょうか? でも、そんなみなさんこそ「…(続きを読む)

  • 2025.03.31 | 知っているようで知らない「起立性調節障害」

    園や学校への行き渋り・・・原因には、病気や特性が関係している場合もあります。 朝なかなか起きられず、倦怠感や頭痛に悩まされ、次第に遅刻が増え…(続きを読む)

  • 2025.02.25 | 保育園就職だけじゃない!保育士資格が役に立つ…

    保育士資格を取得したら、保育園に就職するのが一般的な進路と考えがちですが、実は他にも資格を活かせる職業がたくさんあります。 保育士資格を活か…(続きを読む)

  • 2025.01.28 | 知ってる?「RAMPS」子どもの心の危機をい…

    大変悲しいことに、児童生徒の自殺者数は2022年に過去最多を記録し、その後も高止まりが続いている状況です。このような中、学校現場ではタブレッ…(続きを読む)

  • 2024.12.28 | 未来ある子どもたちに伝えたい「紛争と平和」

    世界各地の紛争地域で平和の維持に尽力する方々や、戦争の記録を通じて歴史の教訓を後世に伝える役割を担う方々がいらっしゃいます。現在、どのような…(続きを読む)

  • 2024.11.20 | どうやって練習するの?実技試験対策法

    保育士試験の実技試験では、保育士としてのスキルや子どもへの関わり方が評価されます。実技試験には「言語」「音楽」「造形」の3つの分野があり、そ…(続きを読む)

  • 2024.10.20 | 得意が生かせる!『英語保育士』とは?

    近年、グローバル化が進む中で、英語を使った保育が注目を集めています。「英語保育士」は、英語のスキルを活かして、子どもたちに英語を自然に身につ…(続きを読む)

  • 2024.09.20 | 読み聞かせ・紙芝居が上手くなる5つのポイント

    読み聞かせや紙芝居は、保育士が子どもたちとの絆を深め、言語能力や想像力を育むための大切なツール。しかし、ただ単に読むだけではなく、工夫を凝ら…(続きを読む)